第48回全日本学生囲碁十傑戦
日時:平成23年11月18〜20日
場所:日本棋院
主催:全日本学生囲碁連盟、朝日新聞社
後援:公益財団法人日本棋院
![]()
優勝:闇雲 翼(大阪大学)
準優勝 兼坂 修平 (駒澤大学) 第3位 宮崎 能爾 (早稲田大学) 第4位 細川 晋平 (洛南高等学校) 第5位 加畑 陽一 (早稲田大学) 第6位 堀井 邦稔 (大阪大学) 第7位 齋藤 志生 (福島大学) 第8位 藤岡 天斗 (仙台第二高等学校) 第9位 宮本 翼 (福岡大学附属大濠高等学校) 第10位 秋谷 昂志 (早稲田大学)
1回戦 2回戦 3回戦 準決勝 決勝 準決勝 3回戦 2回戦 1回戦 福岡 明日翔 福岡
黒中押闇雲
黒中押
棋譜闇雲
白中押
棋譜
闇雲
黒中押
棋譜
優勝
闇雲
黒8目半
棋譜
3位
宮崎
黒中押
棋譜
兼坂
黒中押
棋譜
兼坂
白中押
棋譜
兼坂
白中押秋谷
黒1目半秋谷 昂志 塚本 涼 梅谷 豊巨 柳田 朋哉 闇雲
白8目半
棋譜兼坂
黒11目半兼坂 修平 闇雲 翼 前出 悠皓 榎本 順彦 榎本
白4目半加畑
白7目半
棋譜堀井
白中押
棋譜堀井
白12目半池田 隼也 崔 潔成 堀井 邦稔 加畑 陽一 加畑
黒半目
棋譜山崎
白7目半山崎 陽香 山下 寛 南塚 亜輝 今井 健太郎 細川
黒半目細川
黒中押細川
黒時間切
棋譜
宮崎(能)
黒半目
棋譜
宮崎(能)
白15目半宮崎(能)
白中押
棋譜宮崎 能爾 細川 晋平 小山 光晶 松岡 佑馬 赤田
黒中押求
黒1目半木浦 賢彦 赤田 匠 求 真民 齋藤 志生 齋藤
白中押齋藤
白中押藤岡
白中押
棋譜藤岡
黒15目半
棋譜藤岡 天斗 渡辺 洋介 倉科 夏奈子 多田 遼太郎 宮本
白中押宮崎(智)
白中押大城 宏友 宮本 翼 宮崎 智広
5位決定戦 順位戦 加畑 陽一 加畑
白中押
棋譜加畑
黒中押
棋譜
齋藤 志生 堀井 邦稔 堀井
白中押
棋譜藤岡 天斗
7位決定戦 齋藤 志生 齋藤
白半目
棋譜藤岡 天斗
9位決定戦 順位戦 順位戦 福岡 明日翔 榎本
黒19目半宮本
白中押
棋譜
宮本
黒2目半
棋譜
榎本 順彦 赤田 匠 宮本
黒中押宮本 翼 秋谷 昂志 秋谷
白中押秋谷
黒中押
棋譜
山崎 陽香 求 真民 求
白中押宮崎 智広
参加選手一覧
北海道地区・・・小山 光晶(北海道大学)、渡辺 洋介(北海道大学)
東北地区・・・大城 宏友(東北大学大学院)、齋藤 志生(福島大学)
藤岡 天斗(仙台第二高等学校)
関東地区・・・秋谷 昂志(早稲田大学)、池田 隼也(東京電機大学)
今井 健太郎(早稲田大学)、榎本 順彦(獨協大学)
兼坂 修平(駒澤大学)、加畑 陽一(早稲田大学)
福岡 明日翔(専修大学)、宮崎 能爾(早稲田大学)
柳田 朋哉(正則学園高等学校)
北信越地区・・・倉科 夏奈子(松本蟻ヶ崎高等学校)、求 真民(金沢工業大学)
中部地区・・・ 塚本 涼(岐阜大学)、前出 悠皓(名城大学)
関西地区・・・梅谷 豊巨(立命館大学)、崔 潔成(洛南高等学校)
細川 晋平(洛南高等学校)、堀井 邦稔(大阪大学)
南塚 亜輝(立命館大学)、山下 寛(立命館大学)
闇雲 翼(大阪大学)
中国四国地区・・・木浦 賢彦(岡山大学)、多田 遼太郎(岡山大学)
松岡 佑馬(山口大学)
九州地区・・・ 赤田 匠(九州大学)、宮崎 智広(福岡教育大学)
宮本 翼(福岡大学附属大濠高等学校)
女子代表・・・山崎 陽香(中央大学)
※出場予定であった堀本範子さん(立命館大学)と
呉理沙さん(立命館大学)は諸事情により辞退されたため、
代わりに山崎陽香さん(中央大学)が出場することになりました。