第2回四地区対抗戦

第2回四地区対抗戦

日時:2014年9月13、14日
場所:いずみ囲碁ジャパン

主催:全日本学生囲碁連盟




優勝地区:関東地区

準優勝地区:関西地区

写真>>

北日本 関西 関東 南日本 勝数 総勝数 順位
北日本 - 4 0 5 1 9 3
関西 5 - 4 5 2 14 2
関東 9 5 - 5 3 19 1
南日本 4 4 4 - 0 12 4


北日本地区 氏名 南日本 関東 関西 勝数       関東地区 氏名 関西 北日本 南日本 勝数
主将 中尾陽太 × ×
棋譜
1 主将 崔潔成
棋譜

棋譜
× 2
副将 近藤真生 × × × 0 副将 山崎裕太 × 2
三将 大久保紘平 × × 1 三将 中村雄貴 × 2
四将 西村康平 × 2 四将 小森公陽 3
五将 齋藤愛弥 × × 1 五将 三浦樹優 × × 1
六将 清水友豊 × × 1 六将 山本剛 × 2
七将 長谷川誠 × × 1 七将 鈴木貴大 × 2
八将 五味真由佳 × 2 八将 太田夢夏 × 2
九将 紙谷翔平 × × × 0 九将 尾下健吾 3
合計勝数 5 0 4 9 合計勝数 5 9 5 19


 関西地区  氏名 関東 南日本 北日本 勝数       南日本地区 氏名 北日本 関西 関東 勝数
主将  竹本喬一  × × × 0 主将 玉井一輝
棋譜

棋譜

棋譜
3
副将 柿沢善紀 3 副将 中津智史 × × 1
三将 百田秀栄 × × 1 三将 清水雅憲 × 2
四将 酒井貴義 × × 1 四将 中島望視 × × × 0
五将 藤井久司 3 五将 松村天晴 × × 1
六将 千田大 3 六将 横山裕紀 × × × 0
七将 堀江大輔 × × 1 七将 加藤夕佳 × 2
八将 小林瑛可 × × × 0 八将 出戸希 × 2
九将 竹内和也 × 2 九将 甲斐充登 × × 1
合計勝数 4 5 5 14 合計勝数 4 4 4 12


【対局方法】
・1チーム9名の団体戦で5名以上勝ち星を挙げたチームの勝利となります。
・持ち時間は50分切れ負けで、無差別以外はハンデ戦です。
・無差別は主将がニギリ以降白黒交互となります。
・チーム内での順番はオーダー表に従って頂きます。変更は認められません。

参加選手一覧

北日本地区 関東地区
主将 中尾陽太(弘前大学)
副将 近藤真生(北海道大学)
三将 大久保紘平(金沢大学)
四将 西村康平(金沢大学)
五将 齋藤愛弥(東北大学)
六将 清水友豊(北海道情報大学)
七将 長谷川誠(福島県立医科大学)
八将 五味真由佳(北海道大学)
九将 紙谷翔平(金沢工業大学)
主将 崔潔成(早稲田大学)
副将 山崎裕太(東京工業大学)
三将 中村雄貴(早稲田大学)
四将 小森公陽(昭和大学)
五将 三浦樹優(埼玉大学)
六将 山本剛(駒澤大学)
七将 鈴木貴大(埼玉大学)
八将 太田夢夏(埼玉大学)
九将 尾下健吾(駒澤大学)


関西地区 南日本地区
主将 竹本喬一(関西大学)
副将 柿沢善紀(京都大学)
三将 百田秀栄(立命館大学)
四将 酒井貴義(神戸大学)
五将 藤井久司(関西大学)
六将 千田大(関西大学)
七将    堀江大輔(大阪府立大学)   
八将 小林瑛可(京都産業大学)
九将 竹内和也(関西大学)
主将 玉井一輝(岐阜薬科大学)
副将 中津智史(岡山大学)
三将 清水雅憲(九州大学)
四将 中島望視(九州大学)
五将 松村天晴(岡山大学)
六将 横山裕紀(岐阜薬科大学)
七将 加藤夕佳(南山大学)
八将 出戸希(岡山大学)
九将 甲斐充登(九州大学)


inserted by FC2 system